トップ  >  ◎実践農学入門  >  神戸大学農学部 みたけの里での農学実習

・神戸大学農学実習の説明会(受け入れ農家及び自治会長等関係者にて) H23、4、23 PM7:30より


・農学実習のスケジュール(H23年度)……神大生50名、東雲高校生10名、その他引率教授


  (4月22日(金)  大学にて事前学習)


  5月28日(土)   AM田植え(田んぼアート)  PM交流会(みたけ会館にて)


  6月18日(土)   黒大豆の移植……各農家にて


  (7月         大学にて事後学習①)


  7月16日(土)   黒大豆の中耕培土……各農家にて


  10月15日(土)  黒枝豆の収穫・販売……各農家にて


  (11月        大学にて事後学習②)


  12月10日(土)  黒大豆の収穫・選別……各農家にて


  1月21日(土)   AM交流会  PMフィールドステーションにて報告会


  その他ボランティアにての活動も受け入れる。


 

プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:172 平均点:7.62
カテゴリートップ
◎実践農学入門
次
神戸大学農学部のみたけの里での実習スタートH23,5,28
 

Design by Free CSS Templates, Coded by XOOPS Cube Solution for XOOPS Theme Net, Presented by Define co jp.

Warning [PHP]: Parameter 1 to StdCache_Initialize::setForModule() expected to be a reference, value given in file core/XCube_Delegate.class.php line 356